BLOG
高崎市/前橋市にお住まいの皆様こんにちは!
高崎市を中心に群馬県すべての地域で解体工事を行っている
解体専科ミライエです(^^)🛠️
昔ながらの住宅によく見られる「在来工法の浴室」。
タイル張りで造られたこのタイプの浴室は、老朽化による水漏れや寒さ、カビの発生などの問題から、ユニットバスへのリフォームを希望される方が増えています🛁❄️
そこで今回は、在来工法の浴室を解体する際のポイントについてご紹介します!
在来工法の浴室は、壁や床がタイル貼りで、現場で一から造作される造りが特徴です。
コンクリート下地の上に防水処理を行い、タイルを張る構造になっています。
このため、解体の際は下地コンクリートや土間部分の撤去も必要になります。
✅ 騒音・振動対策
タイルやコンクリートを砕くため、ハツリ作業で大きな音が出ます。
近隣へのご挨拶や配慮がとても大切です。
✅ 防水層の確認
防水層の劣化が原因で、構造材に水が回っていることも…。
その場合は、木部の腐食やシロアリ被害がないかもチェック!
✅ 廃材の分別
コンクリートガラ、タイル、木材など、種類ごとにしっかり分別・処分します。
在来工法の浴室を解体することで、断熱性や気密性に優れたユニットバスに変更でき、快適性もアップします。
高齢者の方のバリアフリー化や、冬場のヒートショック対策としてもおすすめです。
在来浴室の解体は、思っている以上に手間と技術が必要な工事です。
解体専科ミライエでは、熟練の職人による丁寧な作業と、近隣への配慮を徹底して対応いたします!
「浴室だけ解体したい」「リフォーム前に壊してほしい」
そんなご要望も大歓迎!
解体専科ミライエでは、高崎市を中心に群馬県内すべての地域に対応しております。
解体工事の費用が気になる方や解体業者を探されている方は、ぜひミライエまでお問い合わせください!
住宅から空き家、アパート、マンション、ビルまであらゆる解体工事に対応しております。
無料見積り相談/補助金相談など随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
解体専科ミライエは